2011年03月23日
2011年03月19日
おにぎりボランティア

被災地におにぎり

明日、3月20日9時〜お昼頃まで、
奥州市前沢区七日町裏71番地

おにぎりボランティアを募集しているそうです。
参加できる方はエプロン・三角巾をご持参くださいとのことです。
尚、車に若干の余裕があるので
白米・野菜・毛布・タオルなども受付けているそうです。
2011年03月11日
私の作品




はずかしながら、
わたしの手編みのセーターです

最近は忙しくてなかなか編めませんが、
今度、子供につくってあげよう

2011年03月10日
手編みの帽子♪

今日もとても寒かったですね〜

そんなワケで
おばあちゃん手編みの帽子をかぶりました

ふかふかでとてもあったかでした

2011年03月10日
足の裏がガビガビ

足の裏が…
ガビガビしています

こんな時は「ベビーフット」

コレ、凄いです

2時間履いて、洗い流すと一週間後には角質が落ちて来るんです

今晩やろう

箱には「楽天市場」上半期ボディケア部門第1位ってシールが貼られている。
ガビガビ仲間がたくさんいるんだなぁ。
2011年03月09日
帰り道♪

今、保育園から帰って来ました

地震の時は給食中で
「おつゆがこぼれそうになった」そうです。
でも、泣く子もなく
皆きちんとテーブルの下に隠れたそうです。
2011年03月08日
おいし〜蜂蜜


痩せたいパパさんのブログで
今日がミツバチ

行って来ました「はつがい養蜂場」さん。
しか〜し、今日はお休みでした

第2・第4火曜日はお休みだそうです。残念

外観だけパチリ

お店の中は、くまのプーさんがいっぱいでとってもかわいいんですよ。
今度、写真を撮って来ますね

2011年03月07日
通販その1

ウチには通販で買ったモノがたくさんあります

これは、下半身の引き締め運動をする「レッグマジック」です。
一分間の運動でOK


全然続きましぇん

2011年03月06日
あまざけっ!

おばあちゃんが、米こうじで甘酒をつくってくれました。
自然のやさしい甘味でとってもおいしかったです。
懐かしい味でした。
2011年03月06日
リフレクター

赤ずきんちゃんのリフレクター(反射材)マスコットです。
ウチの娘はまだ小さいので一人で夜道を歩くことはないけれど、
マスコットとしてもかわいいです。
小学生くらいのお子さんならランドセルやカバンにつけるといいかも。
2011年03月05日
2011年03月05日
珍味♪

ウチの娘はおつまみ珍味・塩辛・もずくが好きだ。
大人になったら絶対飲んべになるな〜

…そんなトコまでパパに似なくていいのに


2011年03月04日
2011年03月03日
2011年03月03日
2011年03月03日
2011年03月03日
2011年03月02日
2011年03月02日
2011年03月01日
つるし雛

前沢ふれあいセンターに「つるし雛」が飾ってあります。
商工会女性部の方々の手作りだそうです。

とってもかわいいですね(*^_^*)